新規事業i-step訪問入浴がスタートします!

ご自宅で・・・ ・体力が低下して自宅での入浴ができなくなった ・寝たきりでお風呂に入る機会が減ってしまった ・施設だけでなく自宅での入浴を楽しみたい ・誰かの手を借りないと入浴できなくなった ・介護福祉士、看護師のプロの
i-step TRAINING CENTER

ご自宅で・・・ ・体力が低下して自宅での入浴ができなくなった ・寝たきりでお風呂に入る機会が減ってしまった ・施設だけでなく自宅での入浴を楽しみたい ・誰かの手を借りないと入浴できなくなった ・介護福祉士、看護師のプロの
車イスの事故を減らしたい!思いを含めてレンタル展示会開催!急に車イスから立ったときの家族、スタッフのヒヤリ感と言ったらなかなかなものです。。。ベッドからの転落も防ぎたいですよね!床にべったりと下げることができる商品のご紹

4月から三和・小川、田人、三和地区でオレンジカフェ委託事業をスタート! 田人ふれあい館の広場をお借りして、地域包括推進課の橋本さんや各行政の方々の手厚いサポート頂きながらスタートアップしました。ありがとうございます オレ

移動喫茶店で健康になる集いの場を作りたい〜喫茶どこさでも〜 “福島県いわき市のおじいちゃんおばあちゃんに笑顔と元気をとどける”を思いに始まった、 全国各地から集まってくれた4名の学生と一緒に作ったプロジェクト。 インター

山間部へ出張して高齢者が集う場を作りたい! 福祉専門職がサービスや物資を届けるキッチンカープロジェクト と題してインターン生4人とクラウドファンディングに挑戦することに。 https://www.project-i

第8期キックオフの社員総会を開催。 それぞれの思いや考えをアウトプットして、 部署理念・ビジョン・行動指針を作りました。 大喜利的な理念作成を考えた部署も。 自分たちはこうありたい。という見えない大事なものを 明文化する

買い物支援型i-stepプラスが移転! インスタばえる(⁉)作りにできないかと必死。 カフェのコンセプトで急ピッチで準備を! 大工さんにも頑張って頂きました(笑) チョークアートならぬ即興アート。 ドトール
『新規顧客・販路開拓』にお悩みの店舗経営やスモールビジネスオーナー様 こんなお悩みはありませんか?・問い合わせがあっても、体験・継続に繋がらない・熱烈なファン客がなかなか増えない・せっかくリピートしてもらえるようになった

平成最後の年、2019年3月に新規施設オープン致しました。 就労型放課後等デイサービス「i-stepジュニア グッドjob」 宜しくお願い申し上げます!!! 発達障害のあるお子様の働く準備を支援する事業です。 ビジネスマ

みなさんは「あーと療育」をご存知でしょうか?多摩美大卒の教員による専門指導で美術を通じた創作活動で表現力・感受性・想像力 ・模倣能力・自主性・自己肯定を引き出す療法です。「手指を使った微細運動の訓練」、「作品を通じた情緒